森羅万象をゆく。

今日もありがとう。「今」と「中心」に生きる。

オリジナル。

あなたはオリジナルで生きているだろうか?

量産型化していないだろうか?

 

たまに話題になる量産型化笑。

いや、笑い事ではないのである。

 

およそ人類の90%は量産型化だからだ。

 

では

何をもってして量産型化でないか、オリジナルだということができるのだろうか?

 

○関係性

関係性から、私たち人間関係はそれぞれの関係性から成り立っている。そして、その個体のエネルギーとか質とかで、関係性の強弱や順番が変わってくる、

例えば野球で言うなら、スパースターの大谷選手と高校野球の一部員では積み重ねてきたものが違うし、エネルギーとか質とか異次元レベルに違うのは容易にわかるであろう。

それをオリジナル度に変換すれば、わかりやすい。大谷選手ほどになるとまるまるオリジナルであるが、高校野球一部員となるとオリジナル度は極めて低いし、その分量産型度が上がるということである。

つまり関係性の頂点に立つものほどオリジナル度が高く、関係性の低い位置にいるほど、さまざまな影響を受け、オリジナル度が下がりみんなと一緒という量産型度が上がってくるのです。

このように、とくに社会での立ち位置があなたのオリジナル度に影響を与えていることにもっと関心を寄せなければと思う。

 

○オリジナル度

これで重要なのは仕事とか、恋愛にも当てはめることができることだ。

個人プレーでいくらオリジナルだと言っても結果や評価されなければ意味がないのである。

そして長い目で見れば協調性がないことから集団で評価されないし、恋愛だって見限られてしまうであろう。とにかく私たちは集団の中で生活していることも強く認識しなければならない。

よって集団生活から私たちのオリジナル度を見たら、なんとなく自分の今の立ち位置が見えてくるのではないか?

 

○恋愛

恋愛で見てみるとどうか?可愛い、美人、若いとなればなるほど、その女性の周囲には見えないけど沢山の男たちがいる。

そして、いずれその中から彼女たちは相手を見つけていく。

彼女たちの判断基準は?

私は男のオリジナル度だと見て取れます。

モテる女性たちはより高いオリジナルな男性を求めていると言っても過言ではないでしょう。

 

イケメンでなくとも一芸に秀でた人がモテるのと同じ構図になります。決して目新しい情報ではありませんが…。

 

一芸に秀でなくとも、関係性の上位に立てればオリジナル度が高い!

ので

ゆっくりとそこを目指せば良い。

より高みを目指すとはオリジナル度を上げることである。

 

○オリジナルとは

オリジナルとは森羅万象から出てくるものであり、オリジナルが絶えず生まれてくる循環器を自身に身につけているかどうかである。

それによって社会的立ち位置が変わってきます。

ではオリジナルやわ循環して生み出すには、まずはあなたができていないとするなら、習慣を見直すことである。

良い習慣を身につければ絶えずオリジナル度を増すことができてきて、さらに良い習慣と高みを目指す好循環を作り出すことができるのだ。

それには、まずエネルギーがいります。そして質を上げていき、さらにエネルギーを高めていけば森羅万象で生まれてくるものが、必然的にオリジナルとなっていくのです…

エネルギーが少なかったり、質が悪かったりして、生まれてくるものは良い言い方ではありませんが ジャンク になり、ジャンク度が高いとなります…

関係性はピラミッド方式であり、下位の関係性ほど、無尽蔵に広がっているので、そういうことになります…

要は関係性のやはり上位を目指しましょうということですが

 

○趣味

まずは趣味の世界を作れるようになると良いかもしれません。そこではあなたが絶対王者であり、創造神だからです。

そこで、世界を作る、広げる、他の世界とリンクする、コラボするとやっていければ、他の関係性のシステムを理解し、上位ランカーとなれるのではないかと考察しております。

趣味の世界でゼロから有を生み出す感覚がまずは必要になります。

趣味でなくとも良いのですが、趣味は本当に邪魔してくるひとが少ないのでじっくりと向き合えることができるから、また孤独が想像力を高めると言われておりますので、良いかと思いました。

 

○まとめ

恋愛に関して、たぶんオリジナル度が恋愛にもたらす効果として、幸福度かな?と思うことがあります。

恋愛はとくにお互い刺激が必要になります。とくに女性は刺激を求めます。

良くできていますね笑。

私が言いたいのもここにあります。オリジナル度の高いお付き合いができれば、飽きられることがありませんし、ライバルが出てきても、その人のオリジナル度を観察すれば、注意しなければならない相手か取るに足らない相手かを瞬時に判別することも可能だと思うからです。

また、自身が一旦オリジナル度を高めることができたなら、必然的に理解できるようになっているのです。

俗に言う 景色が変わった という変化で、例えば恋愛相手にもその景色を共有することができますので、あなたにゾッコンとなる訳なんですよね?

その世界観を一緒に作る、育てることが、恋愛の上手くゆくコツではないか?と最近そのように思うわけであります。

 

ということで

おしまい。

最後まで読んで頂きありがとうございました。