今回はビルドファイターズのライトニングZガンダムを作成しました。
ビルドファイターズは何か知りませんが、ゼータガンダムは好きなので、ビックカメラで売っていたので、購入しました。
完成イメージ。
まあ、ぶっちゃけ普通のゼータとあまり変わらないな笑から
せめてカラーリングを変更するか!?
と一応1日くらいは完成イメージを煮詰めて挑んでいるのです。
まずは武器と付属品から作成していきます。
ブラックとゴールド
名コンビで好きなカラーリングです。
ブラック、ゴールドときたらピンク…
ふむふむ
まあまあ順調です、この配色気がつきますか?
はい。
ストライクルージュカラーです。
ズズン!!!
バシッ!!!
何の効果音笑笑。
フフフッ。
もったいつけてすみません。。。
カッコいい!!!
箱の絵からは想像できないほどかっこよくなりました!!!
ゼータガンダム3号機と似た感じになるかなーって思っていましたが、いやいやまったく別の機体になって良かったです。
ゼータガンダムだけに安っぽい仕上がりだけは嫌だな〜って思ってて、ゴールドとブラックで高級感出たといいんだけど、どうですか??
可動も安定性もかなり良いですー。
背中のウイングを装着するとこんな感じになります。
ポイントはやはりピンクですかね笑笑。
ウイングは取り外し可能で、代わりにライフルとシールドを装備することもできます。
ライフルは銃口を上に向けて取り付ければ砲撃も可能となりゼータキャノンになります笑笑。
そしてウイングは腕に装着できるようになっていますが、どうやって戦うのでしょうか…
シールドとライフルは左右どちらにつけてもいいし、上下も自由なので好みで装備できるのが嬉しいですね。
非戦闘時はこのように銃口をしたにしておきます!
別の場所で。
ゲストのキュベレイさんに登場してもらいました!
このキュベレイさん、最近クリアーツヤだしと塗装でキレイキレイになっております。
そして!?
ライバルのジ•Oさんになります。
ジ•Oさんは塗装中に、色が切れてしまったため放置していましたが、ようやく完成することができました。
三つ巴の戦い。
ストライクルージュの会。
○まとめ
個人的にはライトニングZガンダムの造形と仕上がりにとても満足しています。
ストライクルージュカラーの機体もどんどん増えていて楽しいです。
おしまい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。