こんばんは。
今週もほぼ毎日、ガンプラ作成に励んでおりました!
HGジークルーネ,
鉄血のオルフェンズから参戦いたしました笑。
両脇にいるのが、左からグリムゲルデ、シュヴァルベグレイズになります。
両方ともリペイントとなります!
フレームはヴァルキュリア•フレームになっていて、いわゆる騎士っぽいです。
成形色から割と離れたカラーリングになってしまいましたが、何となく好きなデザインになって嬉しかったです。
しかし、貫禄ありますよねー!!?
頭部が開閉します。
すると、中の一つ目が伺えます!
ヴァリュキリアラウンドシールドはゴールドのところが4か所外れてワイヤーアンカーとなり、レイピアで突くために相手を絡めとります笑笑。
絡め取られた相手はなすすべありませんね!
チーン…
自分の中ではグレイとライトブルーの着色はかなりの冒険でしたが、意外にシブい味出ていませんか??
オリジナル感がうまく出せて良かったです。
グレイの塗装部分は、下地にシルバーを使用しています。グレイだけだと安っぽく感じるかな?と思ったのです。なので、グレイが塗ってない裏側はシルバー塗装がされています。また多少グレイ塗装にシルバーが干渉していると思います。
更にフレームはゴールドにしてありますので、自然と高級感と金属感を演出できたかな?と思います。
全員後ろ向き。
昨日の帰りにまた、ビックカメラによってきました。大量に鉄血のオルフェンズシリーズがおいてありました。
その中で3つ買ってきました。
昼間にプレミアムバンダイの通販で購入しようか迷っていて結局買わなくて正解でした。プレミアムバンダイだと定価+送料となるからです。
塗装前のグリムゲルデ。
塗装後。
シュヴァルベグレイズの塗装後。
塗装前の写真が見当たらなくてすみません…
○まとめ
とにかく毎日毎日楽しいのですが、暑さもあって毎日とてもくたびれてしまいます。
しかし、プラモに向かうと疲れがぶっ飛んでしまうので、夜な夜な作成に取り組んでいました。
充実感で言えばハンパないです。。。
仕事も次から次から、お客さまからの要望やら連絡やら見積もり依頼やらがどっさりとやってきます。
忘れることもあるのですが、次の日あたりにすぐに思い出したりして、致命的なミスはありませんでした。
お客さま関係の仕事は大変良かったのではないかと思います。
ただ職場の人間関係が…
更に根深い問題が見えてきたように感じました。
悪い奴ほどよく眠る…
とあるように我が社の根幹を担う人物は大変大人しく地味にしていますし、とても目立たないのですが、最近チラッと見られたりします。
要はその人の右腕の女性が前回の記事の女性になります。
おそらく嫉妬絡みで何かしらの感情を持たれているかもしれません。
我が社の本社は地方からの生え抜きで構成されています。
九州•関西•名古屋•東北•北陸と…
東京採用の人間は割とまだわかりやすいです。また私は名古屋出身なので、西側、九州•関西の人たちは好きとか嫌いを別にしてまあまあ理解できました。
東京にきて、北陸•東北の人たちと割と関わりが出てきました。用心深さと嫉妬がすごいなあという印象です。
当然みんながみんなそうじゃないと思うんですが…
要は同じ日本人ですが、私は寒い地域の人々をあまりしらないのである。
より慎重に社内の人と関わっていかなければとつくづく思いました。
ただ、現在メジャーで大谷選手が二刀流を提げて 唯一の選手 として他の誰にもマネできないことを成し遂げています。
私が出来ること、やらなければならないこともおそらく唯一のものになることはヒシヒシと感じています。
私からみて、我が社の上層部の方々は、禁欲とかそのあたりの知識はまったくといってなさそうです。本能やセンス、もともとの高い性エネルギーなどで上り詰めた感じが見受けられました。そんな彼らも40代、50代となった今、頭が禿げ上がったり、痩せこけたり、無駄に肥満になったり痛々しい限りであります。
権謀術数とか、うまく言葉で表現できませんが、私もある種のルールに乗っかっています。
4月から出世もできました。
なので、間違いなくこのルール通りにいけば、次なる展望が見えてくるのだろうと思っております。
ただガンプラと向き合ってるだけではありません。向き合っているからこそ 生まれる何か があるのです。
おしまい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。