猛暑の中皆様お元気でお過ごしでしょうか?
今回は、HGのクロスボーンガンダムを作成してみました。
全身がシルバーと特徴的であります。設定カラー通り塗装しております。
○グラデーション塗装
プラモ本を読んでいたら深みのある色で塗装するというコーナーで紹介されていました。
出来るかな?やってみたいな笑笑
ってことでこのクロスボーンガンダムで試験的に挑戦させて頂きました。
ただ、私の場合、かなり簡略化してしまい単に下地塗装(ブラック)+シルバー塗装となりました!笑。
デデン!!!
完成した状態になります。
下地塗装で1日。
シルバー塗装で1日。
3日目組み立て。
という工程で進めていきました。
まだまだ腕が悪いので下地の黒が滲み出てしまっていますが、私的には十分合格をあげたいと思います。
特に説明がないのですが、おそらくこれがシールドになります!?
付属品の数々。
ラインナップがすごいですね!
足の裏にまで笑笑。
さすが海賊!
右手にショットガン。
腰にサーベル!
クジャクを装備。
このクジャクは大剣になったり、ライフルになったりボーガンになったりします。
ライフル状態のクジャク。
後ろから。
と
クロスボーンガンダムのご紹介でした。
おしまい!
○おまけ
HGエルドラブルート。
エルドラブルート2足ver。
エルドラブルート デスアーミーver。
HGガフラン 四つ足ver。
HGファルシア。
バクト、ファルシア、ガフラン。
記念撮影!!!
○まとめ
塗装レベルが少しアップしたかもしれません。
色を重ねて塗るとまた違った表現ができて良いですね!
最後まで読んで頂きありがとうございました。