昨日から今朝にかけて、HGバクトを作成しました。
塗装はグリーン系を2色使っただけで、主に、外部装甲のみの塗装になっております。
思ったよりも完成度が高くて良かったです。
真正面から
確かこれはプレミアムバンダイで購入したもので、定価で1,600円くらい?だったような記憶です。違ったらすみません。
作成する前に実は悩みました。
いつもみたいに内部だけ塗装しようか。しかしイマイチ乗り切れなくて、外部装甲を塗装して内部の関節やらフレームは逆に何もしないとこうと思いました。
塗料が素晴らしく綺麗な色なので、実にキレイに仕上がりました。
また、1色だけだと足りなくなるので、違う緑系で塗る前に仕分けてから作成に臨んだので、おかしな感じはしないと思います。
ガフランの高機動型タイプになります。
尾のように背中に装備されたビームライフルは肩に構えることも可能です。
ガンダムAGE-1が登場するまではガフランともども地球連邦軍のジェノアスに対して無敵を誇っていたということでかなり強いことが伺えます。
バクトを作成し終わったらちょうどエアー缶がなくなってしまいました。
土日月火と4連休で、たくさん作りたかったけど、仕方ありません。
ビームライフルを肩に担いで、羽を広げた状態のバクト。
とりあえずガンダムAGEシリーズもいくつか作成してきましたが、イマイチ本編の内容がわかりませんでした。
ガフランはまだ未作成なものの購入していますので、早く作りたいなあと思いました。
ジェノアス、AGE-1、バクト、ガフランで戦わせてみたいですね!笑。
○おまけ
三国志シリーズより
気分転換に作ってみましたが、楽しかったです!!
HGジムスナイパーⅡ。
ビッグカメラで販売していたものを購入しました。
ギレンの野望で、3機編成のジムスナイパーⅡがロングライル担いで走り出す光景が浮かび上がってしまいました笑笑。
ジムスナイパーⅡはゲームの世界でしか見たことがないのです…
EGガンダム。
ちょい前に作成したプロトタイプ風ガンダムを仕上げました!
HGガンダム
こちらもデカールを貼って仕上げています。
○まとめ
体が少し痛いです。
禁欲も一進一退であまり変化がないので、筋トレをサボっていましたので、やや頑張り始めました。
もっぱらガンプラ作成に時間を取られてしまっていますが、筋トレの時間も増やしていければと思います。
おしまい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。