森羅万象をゆく。

今日もありがとう。「今」と「中心」に生きる。

HGウイングガンダムゼロ炎。

欲しかったプラモの一つで、メルカリで購入しました。


ガンダムマーカーエアブラシを使うようになって、マーカーの管理も必要になってきました。

ガンダム系は白•青•紺系が多く、消費も偏ってしまいます。

赤とかあまり使わないし手頃なガンプラはないかと積みプラを物色してたら、これかな?

となり、作成開始しました。



使用したのは

レッド、ロイヤルメタレッド、ゴールド、ホワイトゴールドの4色になります。

白はスルーしました。


カッターマットも新調し、テンションmaxであります。


入念に睨めっこしながら説明書通り組み立てが進みますが、塗装が必要なパーツは横に弾いていきます。


HGの総量だと半分〜1/3くらい進んだら一旦塗装に入ります。

乾くまでの間に次の塗装の仕込みをします。


スミ入れは一切行っていません。

一気に仕上げず、徐々にいければと思います。




ビームサーベルを装備しました!


カラーリング、アカにはゴールドがにあいますよね!

ここは王道通り、関節やらバックパックはゴールドチックにしましたが、現物を見る限り、正解だったかなと思います。



背中に2本ある大剣。


バスターライフだけでも強力なんですが…


ビルドダイバーズ系はパーツ数は少ないですが、細かいディテールになっていますので、マスキングしての塗装が非常にやりがいがあります!!


完成まで6時間ほどかかりましたが、感じてからの充実ぶりがハンパないです。


休みの2日間あっという間でしたが、完成したプラモを見るたびにうっとりなって良かったです。



○まとめ

願い

生まれてから、早く立てるようになりたい。

歩けるようになりたい。喋れるようになりたい…

私たちは生まれてから、すべて 願って 生きてきた。

小さな時は上手に願えてきたことが、次第に願い方が下手になってしまったようだ。


そもそも何を願って生きていけば良いのだろうか?

それすら分からなくなっているようだ。


ゲームで強い装備がほしい!

仕事で早く出世したい!

お金持ちになりたい!

可愛い子と結婚したい!

などなど。

こう言った願いは意味がないのだ…


まずは根本的な願い事から見直すべきかもしれない。


外着が汚れてきたので新しいのがほしい!

深く呼吸できるようになりたい!

美しく歩けるようになりたい!

人から頼りにされるような仕事がしたい!

自分と価値観や性格が合う子と結婚したい!

などなど


わたし達は生まれた。

これからも生命の連鎖は続く…何を願うべきか…。


天気が良かったので、お散歩とランニングしてきました。

川っぺりを走っているときにふと 願い について考えていました。


街を歩けば、ところどころ人間がいます。さまざまな匂いを発しています。

化学物質や添加物系の食事から離れ、禁欲的な生活を送っていると匂いについて敏感になります。敏感というよりも本来の能力なのですが…

多くの人が自分の匂いに無関心だなと思います。

誰も教えてくれないから仕方ないのですが…


そして、わたしは、皆の代わりに 願います 


言葉にできない想いを…


最後まで読んで頂きありがとうございました。