プロトタイプガンダム作成もEG→HGと来ましたのでRGに挑戦したいと思います。
制作時間:6〜7時間
製作費:約3,200円
となりました。
ガンダムマーカーエアブラシで塗装しています。
乾くのが早いので組み立てながら塗装しています。
なので、かなり完成までの時間が早くなっています。
今回体のフレーム系はホワイトゴールドにしました。
個人的にまあまあいけてるのではないかと結構お気に入りであります。
ここからラストスパートで一気に仕上げました。
すべての部品に塗装するしない、または何色にするか決めて仕上がりを見ずに一気にカラーリングを実施していきました。
体の7割くらいはできてきたので、ここでイメージを高めて作成しました。
武器やアムロも塗装してほぼほぼ完成しました。
デデン❗️
結構メッキメッキしていますが、武器も基本は本体のカラーに合わせて色塗りをしています。
バズーカ装備!
プロトタイプ3兄弟!笑笑。
なかなかいいですね!
1号機2号機3号機とここまで足速に作成してきましたが、また新たなチャレンジをしていきたいなと思いました。
○まとめ
右目の横のやや下に半年くらい前からシミができていて、松嶋菜々子の目の横にあるほくろっぽくて、お気に入りだったんです。
しかし、一昨日鏡を見たら「あれ?何か違う…」と顔が違うかったので、よくよく観察するとシミがとれていたのです。
そして、少しダサくなってしまいましたが、これが本来の顔だと開き直り普通にしていましたが、昨日1日過ごしたところ、女性の視線がかなりあったので、驚いています…
うん?あっ。
おそらく肌の代謝がかなり良くなっていて結果シミがとれたのでした。
良く分かりませんがシミもなくなりましたので、逆に肌が綺麗になったと前向きに捉えてみます。
おまけ。
付属のビームサーベルがかなり長めです笑笑。
それと、昨日は致命的に仕事道具を忘れたり、先方のミスに巻き込まれたりしましたが、結果ノーダメージで終わりました。
以前の私なら、取りに戻って時間に間に合わなくなっていたか延期になってしまっていたでしょう。そして社内、社外で迷惑をかけてダメージを負ってしまうところでした。
危機の乗り越え方が根本的に変わったのです。
ありがたいです。
なんだかんだミスもあるにはあるし、忘れたりもします。
ですが、私自身が根本的に変化してしまったので、周りや私自身がダメージを負うことが非常に少なくなってきました。
物理的な原理であります。
では、最後まで読んで頂きありがとうございました。