森羅万象をゆく。

今日もありがとう。「今」と「中心」に生きる。

ビルバインとゼラーナ。

f:id:tsuyokidego:20220416121459j:plain

オーラバトラービルバインを作成しました。


ガンプラのMG並みにまあまあ大きいです。

デザイン的には古臭いかな?って思いましたが、作ってるうちに アリ だな!

って思えてきました。


接着剤を使うタイプのプラでハメ合わせが若干悪いもののオーラキャノンがスライドしたり、やるなーバンダイと思わせる場面も何度かありました。


f:id:tsuyokidego:20220416121936j:plain

そこまで、精巧な作りでないため、最近マイブームのユニポスカで何箇所か色塗りで手を加えてみました。



f:id:tsuyokidego:20220416122136j:plain

オーラキャノンをスライドさせ、ガンキャノン風にもなります笑、


オーラソードもきちんと鞘から抜けます。


f:id:tsuyokidego:20220416122358j:plain

変形!!


f:id:tsuyokidego:20220416122439j:plain

今度、可変タイプばかり集めてわちゃわちゃやりたくなってきました。


f:id:tsuyokidego:20220416122644j:plain

こちらはオーラシップゼラーナ。

意外や意外、作るのがちょっと大変でしたが、それくらい精巧にできています。

ビッグカメラで680円で購入出来て良かったです。


f:id:tsuyokidego:20220416123104j:plain

ビルバインは1,180円でした。

一緒に売っていました。


f:id:tsuyokidego:20220416123222j:plain

ダンバインの登場です!


f:id:tsuyokidego:20220416123355j:plain

したからのアングル。



f:id:tsuyokidego:20220416123443j:plain

ダンバイン2機、敵2機が付属で付いています



f:id:tsuyokidego:20220416123600j:plain

実はネットシップで2,000円くらいで売っていたので買っちゃおっかなーと悩んでいました。

しかし耐えていると幸運にもこのようにかなり安く購入できるのです。

しばしばこういう現象が起きますが、要は再販でバンダイから出てくるので当然お店に行けば置いてある可能性が高いのです。

ネットで、見かけてからがある意味勝負ですね!


○おまけ

f:id:tsuyokidego:20220416124148j:plain

オズマも着色してみました!



f:id:tsuyokidego:20220416124310j:plain

こっちはゼクス


f:id:tsuyokidego:20220416124405j:plainフリーダムのパイロットも!



○まとめ

おまけで付いているお人形さんも色を塗ってみるとまた作品として高みに登った気になりました笑。

シュツエーションとして、色々映えてきます。

仕事での光景で、会社を出る時に会議室を横切ろうとしたら会議が終わって女性陣たちが一斉に出てきました。

私がちょうどそこを通るため、女性たちが左右に展開して道を開けてくれたのです。 モーゼの十戒 みたいでしたし、さらにはじばしから「いってらっしゃい!」って声が聞こえてきて嬉しかったです。

うっとりとした視線をなげてくれる人が多かったように感じました!


たまたまの出来事なのですが、

どう受け取るかは本人の自由ですよね!笑。


ってことで色んなシチュエーションを大切にしてまあ励んでいきたいと思いました。


最後まで読んで頂きありがとうございました。