森羅万象をゆく。

今日もありがとう。「今」と「中心」に生きる。

MGトールギス。

f:id:tsuyokidego:20220228201907j:plain

みなさん

こんばんは。


今日は、振替休日だったので 念願のMGトールギスを作成してみました。

スケールは1/100

になります。


f:id:tsuyokidego:20220228202441j:plain


スミ入れのみの状態です。

ヤスリも丁寧にかけています。


トールギスは下半身がどっしりとしていてカッコいいですよね!

ちなみに主人公機のウイングガンダム より強いらしいです笑。

あまりの加速に中の人のダメージがヤバくてパイロットのゼクスは満身創痍になりつつ操縦してたとか…。


他にも逸話が取説に書いてあって、アニメを見てなかったので、興味を引かれながら読んでしまいました。


トールギスの凄さが伝われば幸いです。


f:id:tsuyokidego:20220228203610j:plain

トールギススタイル。


はい。

武器もシールドを装備してみました!

武器やシールドの重量で自立が心配でしたが、しっかりと立つことができます。


f:id:tsuyokidego:20220228204040j:plain

各バーニアは収納状態からハッチが空いて使用可能になります。

これでウイングガンダム を圧倒したんですね。


f:id:tsuyokidego:20220228204516j:plain

今度は場所を変えて

久しぶりにガールズたちに出演して頂きます。


ジャーン!!

ガールズたちもトールギスの迫力にびっくりですかね。


f:id:tsuyokidego:20220228204754j:plain

デカさ対決!!


シナンジュさんが参戦してくれました!

1/144スケールのシナンジュさんとでしたが、シナンジュさん1/100だとどんだけ??


ってことで

トールギスに軍配が上がりました。


f:id:tsuyokidego:20220228205136j:plain

続いて

レッドフレイム選手の入場です。


武器のデカさ対決!!!


はい。トールギスのキャノン砲が圧倒的でしたね。


f:id:tsuyokidego:20220228205408j:plain

おーと

これは?

イケメン対決ですか???

はいはい。

インパルスガンダム の圧勝と言いたいところですが、ガールズたちの反応から 引き分け!!


f:id:tsuyokidego:20220228205918j:plain

最後は

ガンダム 兄弟にしっかり締めてもらいましょうね!



よく分からないノリで進行しました。


おまけ

f:id:tsuyokidego:20220228210529j:plain

ガールズにモテモテのトールギスとやっかむガンダム (兄)笑。



○まとめ

会社帰りにビックカメラを覗くと少量ですが、ガンプラが販売されています。

トールギスもそんな感じで置いてありました。

定価の1〜2割引でおまけにポイントもつきます。

なので基本的にはこんな感じで購入していければと思っています。


プレミアムバンダイやメルカリでは沢山ほしいものがあるけど、送料や手数料などから割高になっているので注意です。


しかしなぜこんなにもガンプラは魅力的なのでしょうか??


全然飽きない笑笑。


f:id:tsuyokidego:20220228211728j:plain

MG(ver.ka)のZ Zガンプラです。


箱のデカさはトールギスのより倍くらい大きいです。


f:id:tsuyokidego:20220228212514j:plain

箱を開けると

部品の山です。。。


おしまい。


今日はトールギスの出来栄えからやや変なテンションになってしまいました。


ガンプラも少しは見栄え良く作ることが出来て来たかなってことでご満悦になってしまいました。

まだデカール貼ってなかったのでやらなきゃです。


最後まで読んで頂きありがとうございました。