森羅万象をゆく。

今日もありがとう。「今」と「中心」に生きる。

ランバ・ラル特攻。

f:id:tsuyokidego:20220122163238j:plain

ランバ・ラル特攻〜情景模型。


f:id:tsuyokidego:20220122163628j:plain

グフとザクによる奇襲によってピンチに追い込まれるガンタンク


f:id:tsuyokidego:20220122164054j:plain

背後に回り込まれ、グフになす術がないガンタンク


f:id:tsuyokidego:20220122164217j:plain

見事ガンタンクを撃破したランバ・ラルであった。



みなさん

こんにちは


今日はジオラマ式プラモデルを作ってみました。このキットは大小それぞれペアになっていていますが小さい人形の方を使って制作してみました。


もともと小さいグフやザクは直立姿勢なのですが、動きをつけるため腕や足を一旦切り離して再接着しています。カラーリングがまだまだダメダメですが、これでも成長している感じが出ていませんか?笑

ガンタンクはまだ塗装が仕上がっていませんが、この段階でもまあまあな出来栄えでしたので撮影することにしました。

今回はグフにやられてしまいましたが、塗装もしっかりしてきちんと活躍させたいと思います。


またガンダムの1/300スケールとボトムズの1/144が同サイズとなるためコラボもさせていきたいなっと思っています。

f:id:tsuyokidego:20220122170310j:plain

ボトムズの1/144マイクロスケールシリーズとドム1/300


なんだかんだこのように小さな人形が好きみたいで最近集めているのが小さいやつばかりになってしまいミニシリーズ化してきております笑。


まとめ

G.M.Gシリーズでラルとハモンのセットが販売されます。なので今後はフィギュアも登場させることを視野に入れてより良い作品が作れるようにしっかりと腕を磨いていきたいと思います。


最後まで

ありがとうございました。