みなさん。
こんばんは。
プラモデル作りを始めて最初の方に作ったガウです。
ドップとかザクが小さすぎて大変でしたがいい感じに撮れてますよね?笑。
ドップにアングルを向けるとガウの迫力が出ませんか?笑。
ガウから投下されたザク。
姿勢を取ったまま着陸を目指します。
と
まあ、こんな感じで遊んでいます…
どうですか?
これからブログを書くたびに作品を一つはアップしていこうかなって思っています。
主にプラモやフィギュアなどのおもちゃ全般でも遊んだり愛でたりする度に新しい発見や遊び心が沸いたりします。
一つ一つの玩具と時間をとって向き合っていければと考えています。
メルカリやヤフオクなどで転売することもあると思いますしおもちゃ投資で未開封のまましまっておいたりもします。
ですが基本は封をあけてどんな品物かを確かめる(経験する)をしたいのです。
昨今、新品未開封が絶対的な価値ではありますが、自分と折り合いをつけておもちゃライフを送っていきたいと考えています。
禁欲ブログがこんな形になってしまいましたがどうか許してくださいね。
注目記事を見るとやはり禁欲120日目だとか150日目だとか禁欲効果をまとめたものが上位を独占していました。
なので禁欲についても気がついたことがあればどんどん書いていこうと思っています
主にプラモやフィギュアなどのおもちゃ全般でも遊んだり愛でたりする度に新しい発見や遊び心が沸いたりします。
一つ一つの玩具と時間をとって向き合っていければと考えています。
○まとめ
休み中はプラモ三昧でした。組み立てて色塗りして次を組み立ててまた色塗りして…
ずっとやっていてもあまり疲れませんでした笑。
プラモ作りや玩具を手に持って遊ぶ。
これって知ってますか?
脳に莫大な情報を要求するので頭にとても良いんです。パソコンやインターネットやゲームでは鍛えることができない部分を鍛えることができるようになってきます。
頭の体操や想像力を鍛えるのにもとっても有効だと思います。
またご紹介できればと思いますがLEGO(知的玩具)も作ったりデカいのをしまっていたりします。
すでに約40万円くらい色々なおもちゃを買いまくっています笑笑。
なのでネタは大量にあります笑。
では
また。
最後までお付き合いありがとうございました。