森羅万象をゆく。

今日もありがとう。「今」と「中心」に生きる。

新しいカラダ。新しいジブン。

禁煙習慣もかなり板についてきたようです。

20日目になりました。

 

禁煙についてはしっかり準備した訳ではなく、勢いに任せてスタートしてしまったので、正直あまり情報を持ち合わせていません。

 

なので、少しずつ

その素晴らしさをお伝えできればと思いました。

 

○肺活量30%UP

タバコやめてから肺活量がどんどん上がっていきます。肺活量が上がるので次のような効果が出てきます。

・やせる

・歌がうまくなる

・話し声が通る

・運動能力が上がる

・歩行が楽

・顔色が良い小顔になる

・肌がスベスベになる

などなど

 

○1日の時間が増える

私は1日に約40本吸っていましたので

40本✖︎5分=200分

1日200分間余分に時間が出来たことになります。

仕事に対しても余裕が出来てきました。

おそらくタバコに囚われながら仕事をしていたのと囚われずに仕事をする意味においても自由になれたような気がしています。

 

○タバコ代が浮く

おおよそ毎月

2箱(1日)✖︎30日✖︎580円タバコ代=¥34,800-

となり、

アイコス本体代と合わせると年間で大変なことになっていました。

 

年間でかなりのお金がつぎ込まれていました。

 

○血液・血圧の変化

一酸化炭素、酸素濃度が変化してくると言われています。いずれにせよ体にとっては良いことですね。

 

○味覚・嗅覚の改善

タバコをやめると一時期太りますが、大丈夫です。肺活量30%UPで自然と代謝が上がってきますので、ついつい食べ過ぎた分のリカバリーをしてくれます。

また、体や視神経、思考が正常化されてきていますので余分に過食することはメカニズムによって防ぎやすくなります。

せっかくなので、味覚・嗅覚を堪能していきましょう!

 

○人間関係が良くなる

タバコを吸うことは他人や地球を汚染しているということになります。

大なり小なり汚染に関わっていましたが、禁煙により晴れて無害化されました。

人間関係において、不思議と良くなり始めます。

 

○脳がよく動く

タバコ、主にドーパミンにより脳機能は壊れてしまいました。通常時の6.7割くらいの能力しか発揮できなかったかもしれません。

しかし

・頭の回転

・記憶力

・中毒に支配されない思考

を取り戻します。

 

○お腹の調子が良い

なぜかは分かりませんが1日2回以上のお通じがあります。

またオナラがやばいくらいたまります。

 

○睡眠がすごい

睡眠力がかなり上がります。

・寝つきが良い

・目覚めが良い

・睡眠中に頭が整理される

・記憶力UP

・思考パターンの変化あり※大事なことを睡眠中思い出すなど

 

○集中力が上がる

タバコを吸いながら〜○○する。ことがなくなったので単純に集中力が上がります。

 

○ストレスがない

依存の仕組みが理解できると、私たちは中毒により、かなりストレスを受けてしまいます。それがニコチン中毒から解放された状態になるので、ノンストレスになります。

ただ初期の頃は刺激を求めてしまう傾向があり、再度タバコに戻ってしまったり、過食してしまったり、怒りっぽくなってしまいがちですが、これはある意味錯覚ですので、タバコをやめた状態がベストな状態で余分な刺激は必要ないのです。

 

○まとめ

ざっと禁煙によってもたらされるメリットをつらつら記事にさせて頂きました。

デメリットは?と聞かれたら ない のですが、それはそれで嘘になってしまいます。

陰陽の法則からもちゃんとあるのです。

答えは人によって変わってくるのかもしれません。

なので、あえて言わないようにします。

 

ということで

 

まとめを終わります。

 

最後まで

お付き合いありがとうございました。

 

○おまけ

人は毎日少しずつ微細に変化していきます。

禁煙習慣によりそれが早いスピードでカラダや精神などが変化していきます。

なので、自分自身の変化についていけず、正確に変化を捉えられないかもしれません。

なので、それはすごいもったいないなと思ってしまいます。

新しいカラダ

新しいジブン

になって、今までと違う受け止め方、ものの見方をしていきませんか?

 

きっと違う世界が見えてくると思うんです。

 

では。