みなさん。
こんばんは。
今回はズバリ!引き寄せの法則についての記事をテーマにしていきたいと思います。
私はけっこういろんな意味で身軽になってきましたので、この引き寄せの法則について体感しているこの頃ですが…。
みなさんはいかがですか?
といってもそれは小さいものから大きなもの、自分で絶対これがほしいと分かっているものからよく分からないけどあったほうがいいのかな?
とかいろいろあると思います。
まずは自分の思考をどんどん明確なものにしていくこと!
そして、余計なものに、とくに世の中の出来事、環境の変化、人間関係などに振り回されずにちゃんと頭の中や精神を整えていくこと。
では、引き寄せの法則を考察した結果、おおよそ次の通りにやっていくと実感として感じ取れるのではないか?ということではじめていきます。
また、その逆であなたが望まない引き寄せは、この状態の逆パターンになるはずなのです。
⓪無の状態
「今」(現在)という概念をきちんと理解すること。
昨日の事は過去の事。明日の事は未来の事。過去への執着や未来への希望的観測はやめましょう。
「今」(現在)の自分は唯一の存在で、過去にも未来にも存在しません。
そのあなたが何を考え、何をするのかが重要なのです。
まずはいったんすべてを無にした状態(ニュートラル)を目指しましょう。
①思考が正常かどうか?
宇宙の法則、いわゆる陰陽の関係が必ずあるということ。
物・事には必ず存在するのです。
悪いことが起こると一見すると否定的になったり、ネガティブになったりしますが、長期的に観察すると実は良かったことということがよくあります。
なので、一喜一憂しないこと。
物事の表と裏を読み取ること。
②自分を知ること。
あなたが本当に望んでいること。
分かりますか?
おそらく、その時は望んでいても、後で後悔したり、飽きちゃったり、実はそんなにほしくなかったんだなって気づくことはありがちですよね?
人間は死ぬ時まで、本当の自分の望みは分からないのです。
「今」(現在)を大切に生きて、あっこれ、実は必要なかったんだ…。
わあ、これマジでほしい!って繰り返して本当の自分が望むものを手に入れいていくんだと思います。
※引き寄せの法則はこの段階で発動してくるんだと思います。すぐに形であらわれることもあれば、遅れてやってくることもあります。なので③以降でその引き寄せたものが感じ取れれば、引き寄せの法則がすでに発動していると気が付くはずです。
③取捨選択。
必要な物を得て。不必要なものは捨てる。
頭の中からはじめてみましょう。
不要な思考、想い、執着など断捨離した分だけ、空いた隙間に好きな思考を入れることができます。
人間の頭は物質なので、おそらくキャパ(容量)が決まっているのです。
頭の中が整理出来たら、身の回りも整理してみましょう!
④今(現在)起こる出来事を楽しむ。
まずは楽しむ。
楽しむとはものごとをあるがまま受け入れるという事。
嬉しいこと、心が温かくなること、悲しいこと、辛いこと、泣きたくなることetc
自分がどう感じて、どうしたいのか?
きちんと自分と向き合いましょう!
ものごとを拒否するとか否定すると自分の感情が分からなくなってしまいます。
これを続けると自分の本心が分からなくなってしまうので、自分の本当に歩みたい人生から遠のいてしまうでしょう。
⑤自分の感情に正直に生きる。
ものごとによって味わった感情も一期一会である。
大切な出会いであり、感謝すること。
するときっと良い方向(自分が本当に目指す方向)に進む。
ここで感じた想いがエネルギーとなって次の似た性質のエネルギーを引き寄せます。
陽のエネルギーを出せば陽のエネルギーを引き寄せ。また逆パターンも。
なので、負の感情に囚われないこと。負の感情がエネルギーとなってまた類似したエネルギーを引き寄せてしまいます。
感情のエキスパートさんは、どんな感情に対しても感謝の姿勢がとれるのです!
なのでどんなにネガティブな出来事がおこっても次に良いことがやってきます。
※マイナスのエネルギーを受け取ったらプラスのエネルギーに変換しましょう~
なれればうまくできるようになります!
※ダブルバインドを勉強するとこのあたりのしくみが理解できるようになるのでは?
⑥受け取る。
⑤で自分が感じた感情(発したエネルギー)よって、次に受け取るべきものがどういった形になるのか決まってくるのです。
それをありがたく受け取りましょう。感謝です!
受け取ったものに対して思考する(次にほしいものを願う)
次にほしいものが今(現在)すでにもっているんだと気付く。
または、そのものをすでにもっているつもりになる(思い込む)。
状態で過ごしましょう。
⑦はじめに戻る。
一通り物事が終わったら、また⓪からはじめましょう。
嬉しかったこと、悲しかったこと、昨日(過去)味わった感情をいったん横に置いておいて、今(現在)をはじめましょう!
となります。
いかがでしたか?
まとめ
ナポレオン・ヒル先生は明確な目標がすべてと言っておられます。
まさにその通りだと思います。
なので、明確になればなるほど、その願いは叶うでしょう!
しかし、私たちが本心で望んでいるものについて本当のところ誰一人分かっていないのではないでしょうか?
親の期待、会社や上司の期待、周囲の期待などなどあなたを犠牲にしてその望みの通り生きていませんか?
他者からの期待はおおよそ、あなたの「こうあるべきだ」じゃないですか?
私も人生の大半、そのように他人の期待の上に生きてきたと思います。
むろん、楽しかったことや幸せに感じたことも多々ありましたが…。
それは、どこかで自分を犠牲にして他人の喜ぶ顔を見て自分に投影していただけなんだと気が付きました。
自分と他人の境界が曖昧だったために本当はしたくなかったこともしてきました。
なので、結局すべてを失ったに等しい状況になってはじめて気が付いたのです。
今まで、偽って生きてきて手に入れたものは消えてゆきました。
そんな人生はもう嫌だなと
だからこれからは自分のために生きようと…。
私にとって、引き寄せの法則との出会いはまだはじまったばかりです。引き寄せては、次々にもっともっとほしいという状況になってある時にいっぱいいっぱいになってしまいました。
自分でないものを捨てる勇気も必要なんだと思い、今は捨てれるものは捨ていっています。
実は、引き寄せの法則はもっと単純なのです。まだまだこういった説明しかできませんが、引き続き記事にできたらいいなって思っています。
なので
今回はこれで おしまい(笑)