森羅万象をゆく。

今日もありがとう。「今」と「中心」に生きる。

「好き」なる次元の如何で すべては決まる より高次元の「好き」に生きよう

 

多くの友人や恋人を求め、求めても孤独にとどまる人がいる。

反対に、求めているわけでないのに、豊かな関係性の中にある人もいる。

 

愛を得られない人は、何かと葛藤し続けている。

 

そこから抜け出すには、それとはをすればいい。

 

自分自身を受け入れる。欠点と思う事や嫌悪したくなることも、まるごとその現状を受け入れる。

受け入れるとは、存在への感謝であり、自己という存在を提供する宇宙への感謝である。「私は私を受け入れる」と心の中で言うだけでも、「私は私が好き」でもいい。

それも無理なら、「なるようにしかならないよ」と自分に言い聞かせるだけでもいい。

 

要は、戦いモードから受容モードに切り替えるのだ。

 

まず、自分が大好きと思うこと

 

これが受容モードに入るための第一の関門である。真に自己を受け入れれば、自己からすべてには及ぶ。

 

好き」とは受容エネルギーの発生そのものであり、老子の言う「」の力そのものである。人は、谷の精に導かれる時、谷のようにすべてに豊かさを与え、谷のようにすべてが流れ、谷のようにすべてが成就する。

 

 

 

とあります。

いかがでしたか?

 

 

 

 

まとめ

正しい愛を認識していますか?

愛欲との違いは分かりますよね。

「なるようにしかならない」という境地に達した時、人は本当の愛を学ぶのかもしれませんね。

闘いモードと受容モードは分かりやすいと思います。

「好き」というあなたの次元であなたの世界は作られている。

より高次元の「好き」を目指せたらいいですね!

 

f:id:tsuyokidego:20201101182818j:plain