森羅万象をゆく。

今日もありがとう。「今」と「中心」に生きる。

自己愛性人格障害者

善と悪と愛について。それから。

人生事実は小説より奇なり みなさま こんばんは。 本日の記事は『事実は小説より奇なり』ということで、私に起こったことがおおよそ分かってきたので、それを記事にしてみたいと思います。 ただ、記事の中は『平気でうそをつく人たち』のまとめ記載とやや表…

(あなたの)自己愛性パーソナリティー障害度をチェックしよう。

昨今、気づいている人は気づいていますが、自己愛人間というものが世の中には存在しています。 自己愛人間とは、自己愛性パーソナリティー障害という立派な人格障害になります。 この人格障害は先天的なものもありますが、自己愛人間から伝播して知らず知ら…

聖闘士星矢から学ぶ。

わたしは聖闘士星矢が好きです。 星座占いとか星座や宇宙のことが好きになったのもこの聖闘士星矢の影響かもしれません。 なぜか惹かれてしまいます。 そして、黄金聖闘士が登場した時はぶっ飛びました(笑) さらに、4月生まれの私はムウ様にトキメキました(…

モテてみよう。①

モテてみよう みなさんはモテていますか?モテないですか? 人生はモテがすべてであるとある人はおっしゃっています。 世の中に男と女があるようにそれを求めるのは、自然の法則といってもいいでしょう。 なので、私も当然モテたいと思っていますし、いいお…

優しさとは。

優しさとは やさしさについて、ふと考えていました。 過去の私は、自分なりに相手の役に立つのでは?という自分本位からの考えてで、や さしい行動をしていました。 去年の夏ですが、私はよく汗をかくので、自己愛おじさん(※通称自己愛っぽいの で)から何…

魂が悲鳴をあげる。④

カルマを卒業したのだろうか? ふとそんな気配を感じる。 私は、3年くらい前に父親から「おまえはおかあさんが不倫して生まれた子だから。」と離婚をきっかけに言われました。 確かに小さい時の記憶として、母親と知らないおじさんで海に行ったり、動物園に…

邪悪な人間。

邪悪な人間。 いま読んでいる本は、わたしの想いを分かりやすく言語化していて、とても関心して いる。 その本によると、A子さんは邪悪な人間である。 その屈託のない笑顔と仕草は周囲を意識した彼女にとっての最大の表現である。そこ には良心よりも自己都…

魂が悲鳴をあげる。③

ここ1年間、A子さん、班長・班員を観察してきて分かったことは、班長が自己愛性人格障害者の性質にかなり近いことが分かりました。 誤解がないようにしなければならないのは、決して、人様の事を人格障害者ということを認定したいのではないこと。その被害に…

魂が悲鳴をあげる。②

どうも書き出したら手が止まらなくなってしまって、このまま勢いにまかせてドンドン記事にしていきたいと思います。 好き避け? A子さんからモラハラを1年くらい受けていますが、これってモラハラだよな(; ・`д・´) って気づいたのは4か月くらい前になります。…

魂が悲鳴をあげる。①

みなさん。こんにちは。 みなさんは魂(こころ)が悲鳴をあげたところを聞いたことがありますか? わたしは今回、そんな体験を記事にしていきたいと思います。 まさか? 職場が移動になってすぐ、班に所属することになったので顔合わせがありました。 そして…

恐るべき人々(自己愛性人格障害者)

恐るべき人々(自己愛性人格障害者) 離婚も一通り落ち着いてから仕事にも精を出して、仕事内容に関しては誰にも文句を言われないレベルでやっていますし大きなプロジェクトも大成功を収めました。そして新たな新天地へと意気揚々と出発しました。 そこで出…

結婚生活とはなんだったのか?(被害者意識が強い人たち)

結婚 男と女が出会って縁があって結婚しますね。 私もありがたいことにご縁があった女性と結婚することが出来ました。大学を卒業して地元で就職し、そこで知り合った女性です。何だかんだ分かれたりもしましたがよりを戻してあとはとんとん拍子で結婚まで行…