森羅万象をゆく。

今日もありがとう。「今」と「中心」に生きる。

ナポレオン・ヒル

何もしないと悪魔がやってくる。

みなさん。 こんばんは。 【目次】 はじめに 大自然の法則 私の経験 たとえば 警戒すること 自分を信じて進むのみ! まとめ はじめに ちょっとおどろおどろしいタイトルになってしまいますが(笑) 西洋では、昔このように『何もしないと悪魔がやってくるぞ。…

もうひとりの自分。

みなさん。 こんばんは。 世の中ますますネガティブになってきましたね。 周囲に合わせてあなたもネガティブになっていませんか??? 【目次】 ①満員電車。 ②他人を意識してついつい見てしまう。 ③上司からの一言。 ④メンター ⑤自観法 ⑥まとめ ①満員電車。 …

おすすめ本。悪魔を出し抜け!

みなさん。 おはようございます。 ナポレオン=ヒル先生の悪魔を出し抜けシリーズはこれにて完結になります。 今更ですが、本文を全文掲載しようと当初の試みは著作権の絡みもあって、これ以上は掲載してはいけないと思い始めました。 自分のまとめ用として…

ナポレオン・ヒル 悪魔を出し抜け!⑧

前回の記事 tsuyokidego.hatenadiary.com つづき。 人間のごとき卑しい存在には、少し話が難しくなってきました。 もう少し現実的な話に戻しましょう。 この「流される」習慣は、人間の日常生活にどれほど影響するものなのでしょうか? 普通の人間でも分かる…

ナポレオン・ヒル 悪魔を出し抜け!⑦

学校とは子供たちに考えることを教える場所だとばかり思っていました。 確かにそれが学校の目的なのかもしれないが、世界中のほとんどの国の教育制度では、その目的が果たされることはない。 生徒たちは、自分の頭を鍛え、それを使って考えることの代わりに…

ナポレオン・ヒル 悪魔を出し抜け!⑥

そんな話はほとんど信じられません。陛下、私はいままでずっと、子供たちの一番の友人は彼らの最も身近な人たち、つまり親、教師、そして宗教指導者たちだと信じていました。自分たちを監督する立場にあるそういう人たちを頼れないとしたら、子供たちはいっ…

ナポレオン・ヒル 悪魔を出し抜け!⑤

「流される」習慣 まず、あなたが使うトリックの中で一番巧妙なものについて話してください。 人間を一番たくさん惑わすことができるのはどのトリックですか? それを明かしてしまったら、私はいま生きている人間を何百万も、そして、これから生まれてくる人…

ナポレオン・ヒル 悪魔を出し抜け!④

さきほど、対抗勢力と言われましたが、それはどういう意味ですか? この世界に存在する、愛、信念、希望、楽観主義といった積極的な力は、すべて私の対抗勢力が支配している。対抗勢力はまた、宇宙を制御する自然法則のうちの積極的な要素も支配している。 …

ナポレオン・ヒル 悪魔を出し抜け!③

ヒル博士は、まるで裁判官のように悪魔に質問を浴びせる。 なぜか、悪魔はそれに対し完全に正確に答えることを義務付けられている。 どうしてそのようなことになったのか? たぶんヒル博士は、悪魔に告白を迫るために、マスターマインドを、おそらく妻ととも…

ナポレオン・ヒル 悪魔を出し抜け!②

みなさん。 ようやく重い腰をあげ、取り組むことにしました。 この著書をどうやってまとめていこうか悩みに悩んでいましたが、 ヒル博士と悪魔の会話を素直にそのまま記事にしていこうと思います。 おおよそ、あなたの人生の半分に影響を及ぼすほどの内容に…

ナポレオン・ヒル 悪魔を出し抜け!①

ー 序 ー もうひとりの自分 私の中から命じる声が聞こえてきた。それが何かと聞かれれば、私には「思考」としか答えようがない。 幸福を見つける唯一の方法は、他者が幸せを見つける手助けをすること。 苦しみに見えるものが実は恵だということ。 「これは試…