2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今回はドラゴンボールドラカプにチャレンジしました。通常はきちんと製品に着色されているのですが、一部ブロンズカラーが混じっており、一般的にメルカリなどで低価格で販売されています。私的にはなんともチャレンジ心をくすぐられてしまい何点か購入して…
アルト機を作成しています。今回もスタンド、武器から作り始めました。順調にいくと思われましたが、本体の作成に差し掛かり初っ端から部品が折れてしまいました、やっちゃったなーと痛恨の極みでしたが、何とか折れても大丈夫そうだったので、進みました。…
この手の話は大好きですね。○占い占いとかずっと考えていた時期もありますし、ただ生まれた月だの、星座だの、血液型だとかで相性なんて決まらない!ってことです。相性とは根源的なエネルギーで決まると思います。※現在進行形で考察中です。じゃあ、まった…
RGアストレイレッドフレイムとMGアストレイレッドフレイム改になります。今回もプラモデルとしての出来はかなり良いと思います。レッドフレイム改の武器がかなり大きくて迫力があります!シールド→大剣→弓に変形します。この武器に釣られて買ってしまった感…
オーラバトラービルバインを作成しました。ガンプラのMG並みにまあまあ大きいです。デザイン的には古臭いかな?って思いましたが、作ってるうちに アリ だな!って思えてきました。接着剤を使うタイプのプラでハメ合わせが若干悪いもののオーラキャノンがス…
昨日の夜から何となくやり残したケージを作成していました。下のお人形さんたちと比べると随分と大きなケージですよね。実はユニコーン用のケージになります。ちなみに名称がユニコーン用ケージ(檻)になっていましたので間違いではないです。あと、何とな…
いや〜メサイヤバルキリー オズマ機完成しました!マクロスは、ガンプラとはひと味違いますね〜笑笑。ガンプラも何種類か作成して、ビッグカメラで買うものないな〜って物色していたら一つだけありました。マクロス系も最近疎いんですが…とりあえず買っちゃ…
東京ベース限定のウイングガンダムZEROを作成しました!作っていて最初の方はあまり新鮮味もなかったので惰性になっていましたが、バスターライフル、ウイングを作成するにつれ、次第にテンションが上がってきました。ご覧の通り、スタイリッシュなので写真…
金曜日仕事が終わって恒例のビッグカメラへ物色しにいってぎました。ユニコーンを作成して、お仲間の2号機、3号機…が密かに気になっていました。どうせならPG(パーフェクトグレード)がいい!!とお値段チェックしていましたが、約3万円弱〜になっています…
今日はロボット魂からガンダムNT-1通称アレックスのご紹介をいたします。左のスカートが取れている方がアレックスになります。何か上品すぎてあまりかっこよくないなあというのが感想です。よく観察してみるとやはり、角張っていたり、ザラザラしています。…