2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
何とかここまできました。あとはユニコーン用のケージとデカールを残すのみですが、これはまた気分が乗ったときにでも笑。さあ、前回のユニコーンモードの次はデストロイモードのご紹介になります!今回も色んな意味で昇天しました笑。まずは、腕ですが、両…
ブルドーザーの記事を書いた後、作成に取り掛かりました。MGEXユニコーンガンダムになります。MGEXとは、バンダイで販売しているプラモデルの最新・最高ブランドになっており、記念すべき第1号に選ばれたのがこのユニコーンガンダムなわけであります。プラモ…
LEGOを作成しました!部品が足りなくて未作成のまま放置していましたが、LEGO JAPANより部品が送られてきましたので、気合いを入れて挑みました!尚、Nガンダムはそういうことでまた今度でお願いします。部品点数は3854になります。制作時間はざっと20時間…
前回のサザビーに続いて今度はNガンダムを作成しています。やはりサザビーを完成させたらNガンダム作りたくなりますよね⁉︎さて、Nガンダムを作る前にまた4体ほど作成していますのでご紹介させて頂きますね。リーオ意外に可愛いです笑。かっこいい!のです…
完成です!!長かった。。。付属品作成とデカール貼りで3.4時間かかってます笑。しかし、デカールは機体がでかいだけあって貼りやすかったですね!少しアップ目で斜め上から前のブログでスカートがファンネルの射出場所と書いてしまいました…すみません。。…
サザビーになります。その前に1週間で新たに作成したプラモデルになります。・MGガンダムGP01fb・HGガンダムAGEクランシェカスタム・機動警察パトレイバー イングラム・RGダブルオークアンタガンダムGP01の写真を撮り忘れてしまいましたのでまた後日にでも!…
今回は悟空インパルスガンダムになります!ガンダムと三国志とかの歴史に登場する人物のコラボなんですかね。お店にプラモを買いに行くとたいてい決まって大量に置いてあります。よく目にするので気になって気になって仕方ありませんでした笑。世に言う『単…
早速完成したお写真からどうぞ!小さいヒイロが手のひらに乗っております笑。これもれっきとした付属品です。いや〜しかし。ウイングガンダムめちゃくちゃカッコ良いのですけど。色塗りしてないのにこの艶やかさ!またまたヒイロを置いてみました。日曜日に…
ダブルビームキャノンとビームサーベルを装備させてみました。アクションシーン動きを付けるだけでも楽しいです。肩が背中のパーツの干渉で動かし辛くはなっていますが、それを差し引いても仕方がないなって思えてしまいます。箱の半分以上の大きさがありま…
さて Z Zガンダム の完成がボチボチ近づいてきました。ジャジャン❗️何とかお見せできるくらいは完成に近づいてきました。あと付属品と武器、デカール貼りを残すのみとなりました。すごい迫力なんですよ〜出来栄えも見本に近づいていると思います。はあ〜ここ…
ZZガンダム に2機のコアファイターがついていました。なかなかの作りになっています。コアファイターだけで、制作時間、1時間弱くらいかかっています笑。まあ、どっちにしろヒマつぶしも兼ねているので、オーケーなのです。。最近、このようにプラモ作りに…